ブライトリングは、自らの製品を「MADE IN SWITZERLAND」と定義しています。これは、スイスの法令が定める「SWISS MADE」と腕時計に表記するための定義に完全に適用するだけではなく、はるかに厳しい意味を持ちます。
ブライトリング自身による設計と開発 ブライトリングのデザインと開発は、社内で行われます。デザインチームとエンジニア達(技術部、テスト部)が、すべての新製品開発を担当。製品の複雑さによって、構想・開発は2〜5年。この開発段階の後に、製品化検証のための年月が、さらに必要となります。ブライトリング = MADE IN SWITZERLAND
100%クロノメータームーブメント
ブライトリングの時計に搭載されるムーブメントは「スイス製」であるばかりでなく、全てクロノメーター認定を受けています。
[ NEXT ]
“スイス製ムーブメント”の基準。
組み立てコストを除く、パーツの50%以上がスイス製であること。
スイス国内で組み立てられていること。
スイス国内で最終検品されていること。
これが、「スイス製ムーブメント」であることの基本的な基準です。
ブライトリング製品は、デザイン上の理由から、この「SWISS MADE」表記を採用しないモデルも存在しますが、上記の基準をクリアするのみならず、腕時計として、また搭載するムーブメントだけをとっても100%スイスで製造されているものです。クロノマットのケースバックに刻まれる「MANUFACTURE EN SUISSE」とは、まさしくスイスで製造されたものであることを示しているものなのです
[ BACK ]